コントラフリーローディング効果に惑わされず種銭作りをする意味

種銭作り
記事内に広告が含まれています。

コントラフリーローディング効果に惑わされない

「コントラフリーローディング効果」という脳の働きがあります。

全く同じもの(例えばエサ・お金)でも、なんらかのタスクを通じて得るエサ・お金のほうが価値が高いと認識する脳の働きのひとつです。

逆に、ものを労せず手に入れることをフリーローディングといいます。

タスクを通じたエサ・お金だろうが、運良くもらったエサ・お金だろうと、どちらも同じエサ・お金であることは変わりません。

種銭を貯めるときにもお金に変な色を付けず、苦労して手に入れようが労せず手に入れようが、同じお金として種銭に織り込んでいきたいところです。

しかしほとんどの生き物はコントラフリーローディング効果に惑わされる

東京大学薬学部教授の池谷裕二氏は、コントラフリーローディング効果を証明する以下の実験を行いました。

そこで、こんな実験をしてみましょう。

2種の方法で、同時に与えてみるのです。ひとつは皿に入った餌、もうひとつはレバーを押して出る餌。

どちらの餌も同じものです。さて、ネズミはどちらの餌を選ぶでしょうか。

試せばすぐにわかります。レバーを押す率が高いのです。

苦労せずに得られる皿の餌よりも、労働をして得る餌のほうが、価値が高いのです。

コントラフリーローディング効果は、多くの動物たち、たとえばイヌやサルはもちろん、トリやサカナに至るまで、動物界にほぼ共通してみられる現象です。

東洋経済ONLINE「能力の低い人ほど、自分を「過大評価」する 気鋭の脳科学者が「ココロの盲点」を明かす」より引用

池谷氏の実験のとおり、動物界のほとんどの生き物はコントラフリーローディング効果に惑わされます。

種銭を着実に貯めていくには、コントラフリーローディング効果に惑わされず、お金に色を付けないで懐に入れていかなければなりません(もちろん違法行為はダメ!ゼッタイ!!!ですが)。

コントラフリーロディング効果に惑わされないネコの生き様に注目

池谷氏の実験のとおり、動物界に生息するほぼすべての生き物は、コントラフリーローディング効果に惑わされることがわかっています。

そんな動物界において、唯一コントラフリーローディング効果に惑わされない生き物が飼いネコです。

ちなみに、これまで調べられたなかで、コントラフリーローディング効果が生じない動物が、一種だけ知られています。

飼いネコです。ネコは徹底的な現実主義です。レバー押しに精を出すことはありません。

東洋経済ONLINE「能力の低い人ほど、自分を「過大評価」する 気鋭の脳科学者が「ココロの盲点」を明かす」より引用

ネコを飼っているかたにとっては周知の事実ですが、ネコはいやらしいくらい徹底的な現実主義者です。

ネコが持つ冷徹なまでの現実主義的な生き様が、コントラフリーローディング効果に惑わされない脳を作り上げているのでしょう。

ネコの徹底的な現実主義で、自由かつ好き勝手な生き様は、種銭を貯めていくうえでとても良いヒントになります。

ネコの現実主義者の目線で、どのように手に入れたエサだろうと、変な色眼鏡で見ずサッと自分のものにしてしまうところが大変参考になるはずです。

これは労働を軽んじているわけではありません。お金に変な色を付けずあぶく銭だろうと、現実を見つめて自分のものにしてこうというだけの話です。

労働で得たお金だけではなく、あぶく銭も変な色で見ずしっかり自分のものにして、種銭を着実に貯めていきましょう。

種銭を貯めた先には、個人投資家が一度はあこがれる配当金生活が待っています。

配当金生活は税金がお得でサラリーマンでも拾える黄金の羽根という記事で、配当金について書いています。

ネコの生き様を見習って種銭を着実に貯めていこう

コントラフリーローディング効果に惑わされない、好き勝手で現実主義者のネコの生き様はまさにあこがれの的です。

さらにネコは胃潰瘍にも神経疾患になることもありませんので、ここもポイントが高い点ではないでしょうか。

自由奔放で徹底的な現実主義、メンタルが壊れることもないネコの生き様を積極的に取り入れて、お金に色を付けず懐に入れて着実に種銭を貯めていきましょう。

あ、もちろん違法行為でお金を得るのはダメですよ。そして種銭を貯めた先には億り人の生活が待っているはずです。

関連記事:株主優待でティッシュ・トイレットペーパーを自給自足する

ネコの好き勝手極まりない生き様を見ていると、ネコ好きの皆様がなぜネコが好きで好きでたまらないのかがよくわかるものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました